2011年04月22日

テザリング

テザリング(Tethering)、
聞き慣れない言葉だが、
携帯電話を他の機器と接続してデータモデムとして扱い、
携帯電話を経由してインターネットに接続すること。

USB等による有線接続のほか、
Bluetoothや無線LANなどを使って
物理的なケーブル接続なしに行うこともできる。

データ通信専用のデータカードなどが不要になり、
携帯電話による接続のみでパソコン等での
SNS通信が可能になる。

PSP、ニンテンドーDSとかも、つなげるし、便利だ。


イー・モバイルのスマートフォンHTC Aria、
auのHTC EVO WiMAXが、対応している。

これで、通信カードが不要になり、便利になる。

ソフトバンク・ドコモは、対応機器を発売するか? 注目したい。 

イーモバの機種を買って、試してみる予定。
すでに発注済み。

イーモバの方は、7.2Mbps
auの機器の方は、21Mbps。

当然、auの方が速い。
しかし、UQコミュニケーションズの電波を使用しているので、
エリアが狭い。
使えても、せいぜい、県庁所在地までだ。
当然、自宅は、エリア外。


イーモバの方は、昨年年末に、ぐーんと広くなった。
自宅も、エリア内になった。
まあ、自宅では、光につなぐので、不要だけど・・・・

でも、エリアが広くないと、使えない地域ばかりでは困る。

こういうところでも、大都市圏と田舎の差が大きい。

デジタルディバイドの一種なのだ!!
早く何とかして欲しいね。

無料テレフォンセックス  


Posted by vasadon49 at 10:59Comments(0)